■お問い合わせ
ショートショート実行委員会
03-5214-3005


AI-A AI-B AI-C AI-D N-A N-B N-C
ACADEMY SPECIAL.1 SPECIAL.2 BEST.1 BEST.2

女性監督作品 マチュア・コンテンツ
このマークの作品には、性描写、
暴力描写などが含まれています。
シンガポールの
監督による作品

※ シロタク、東京天使  その他招待作品は、コンペティション対象外となります。

Asia International B


Bravo! Mr. KIM
ブラボー!ミスターキム

SeungkooJeong/15:55/Drama /Korea/2005
家賃を払うお金がないキムさん。けれど息子も失業中で、頼ることが出来ない。
Seungkoo Jeong / 1971、韓国生まれ。Jeong は成均館大学で科学を専攻し、卒業。また、韓国芸術総合学校も卒業している。2004年に1作目「Permeate」を制作、「Bravo! Mr. KIM」は2作目となる。

Herders' Calling
牧畜青年の決心

Najeeb Mirza/23:57/DocumentaryKyrgyzstan/2004
牧畜の動物たちが中心の生活に別れを告げ、22歳のNazgulは都市を目指そうとする。
Najeeb Mirza / Herders’ Calling が初の監督作品となるNajeeb。カナダ人外交官として中央アジアに駐在した3年の間に、彼の興味は写真から映像へと変化していった。本作は、いくつかのノミネーションを受けいくつもの賞を獲得。世界各国で開催された13のフィルム・フェスティバルで上映されるなど、高い評価を受けている。2006年春にはアフガニスタンでドキュメンタリーの撮影をする予定。

Kidsbook is…?
絵本の秘密

Seongho Park/5:58/Animation/ Korea/2005
戦利品を片手に大喜びの海賊たち―そこに忍び寄る大きな影!!この影の正体は・・・?
Seongho Park / 1980年生まれ。1999年、韓国の湖西大学校に入学。2000年から2年間、兵役につくため軍隊に入隊。現在は大学に戻っている。

シンガポール作品

Subtitle
心の声

Gavin Lim/7:00/Drama/Singapore/2005
人は本音を隠すもの。けれどもし、相手の本音が読めたらどうなる?
Gavin Lim / 9年半に渡って広告代理店を経営してきたGavinは、テレビコマーシャルのプロデューサー・監督として豊富な経験を持っている。2004年、彼はついにフィルム制作への情熱を形にすべく、初のショートフィルム作品「Subtitle」を制作した。本作は、シンガポール国際フィルムフェスティバルで優秀監督賞を受賞、アメリカや香港で上映されている。現在は、2006年初旬の完成を目指し、脚本の執筆に挑戦中。

Dancing Pee
トイレのトラウマ

Minkuen Choi/13:20/Drama/Korea/2005
恐ろしいトラウマのせいで、公衆トイレで用を足せない男の話。
Minkuen Choi / 1975年、韓国生まれ。西江大学、ニューヨーク市立大学(CUNY)、ロンドン大学Goldsmith College で映画制作を学ぶ。彼の作品ジャンルは多岐に渡る。ビデオポエムでは、韓国のWorld Peace フィルムフェスティバルで金賞、ドキュメンタリー作品では「Power of Drug」(2004)が第28回カロライナフィルム・フェスティバルで最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した。

Pillow Talk
ピロー・トーク

Araya Suriharn/13:00/Drama/Thailand/2004
日常に飽き飽きしている妙齢の女。電話修理の男に出会ったとき、全てが変わった。
Araya Suriharn / タイ生まれの28歳。彼はPhenomenaという制作会社で2年間、アシスタント・ディレクターとして働いたのち、初の映画作品を制作する。その後、コマーシャル・フィルムのディレクターになった。

Going Home
帰郷

Chong Yew Fei/13:53/Drama/Malaysia/2005
答えの出ていない質問と想い出を求めて、久しぶりに帰郷した娘。彼女が秘めていたのは、切ない真実…
Chong Yew Fei / 「Going Home」は、フリーの映像作家Chongの3作目のショートフィルム。彼は、マレーシアのMSC International Collegeでビデオ・アニメーションの学位を取得した。脚本家、編集者、監督としても活動している。これまでに3作品を手がけ、そのうち2作品が賞を受賞。現在も新たな作品を制作中である。

ショート ショート フィルム フェスティバル
(c) Short Shorts Film Festival 2006 . All rights reserved.