HOMEプログラム・イベント ノンフィクションプログラム 1
ノンフィクションプログラム 1
2018年、映画祭20周年を記念し、国内外のノンフィクションショートフィルムを専門に集めた「ノンフィクション部門 」を設立。人々や社会の課題と向き合わせる力強い映像の力を感じて下さい。
Exit 12Exit 12

Mohammad Gorjestani/0:23:38/アメリカ/ノンフィクション/2019
イラク戦争で2度ファルージャへ派遣された元アメリカ海兵隊員。帰国後は不安や鬱や怒りに苦しんでいた彼が、かつてのダンスへの情熱を思い出し、退役軍人やその家族で構成されるダンスカンパニー「Exit 12」を立ち上げた。彼らはダンスを通じて複雑な戦争の影響に対処している。
作品詳細へ受け継がれた記憶Inherited Memories

Len Murusalu/0:15:27/エストニア/ノンフィクション/2019
心に傷を負う体験が次世代に引き継がれるという概念を探求した作品。1941年、占領軍による徴兵から逃れるため逃亡を試みたある若いエストニアの鉄道労働者が処刑されそうになった。 77年後、彼の孫娘は彼の物語に出てくる場所を再訪し、祖父との繋がりをより深く理解しようとする。
作品詳細へネス湖での遠泳Loch Ness Swim

特別上映
mature マチュア・コンテンツ:mature表記のある作品には、性描写・暴力描写などが含まれています
STAND WITH HK STAND WITH HK

堀潤/0:25:00/日本/ノンフィクション/2020
香港での民主化デモの最前線にカメラを入れた。催涙弾や化学薬品を含んだ放水など警察による圧倒的な弾圧に向き合う若者たちの願いは何なのか。一人一人の声を丁寧に拾った。
作品詳細へ必ずしも映画祭および関連企業・団体の見解を反映するものではありません。