詩と音楽、映像を一つに融合するプロジェクト第四弾! GENERATIONS全員参加作品 歌詞から生まれた6つのリリックシネマ 『昨日より赤く明日より青く -CINEMA FIGHTERS project-』 待望の公開日 …
ショートフィルムのオンライン映画館「ブリリア ショートショートシアター オンライン(以下、BSSTO)」が2021年2月14日(日)にサービス開始から3周年を迎えることを記念し、2月10日(水)にYouTubeでオンライ …
Short Shorts Film Festival & Asia 2020 ダイジェスト映像 世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響で、映画祭史上初の延期開催となった「Short Shorts Film Fe …
SSFF & ASIAとSHOWROOMのバーティカルシアターアプリ「smash.」による共同プロジェクト 「バーティカルシアター部門 supported by smash.」 SHOWROOM代表 前田裕二 × …
高崎卓馬、本田哲也、別所哲也が、withコロナ時代の広告の在り方について語り合います。 ⽇時:2020/7/2(⽊)配信開始20:00~終了予定21:30 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショ …
6月18日(木)に実施したオンライントークイベントの第2弾「映画文化と映画館の重要性」の模様をYouTubeで公開しました! 深田晃司監督、ユーロスペース支配人の北條誠人氏、女優の筒井真理子氏をお招きし、SSFF &am …
6月4日(木)「ショートフィルムの日」に実施したオンライントークイベント「映画祭のニューノーマルとは?クリエイター目線での価値を考える」の模様をYouTubeで公開しました! 行定勲監督、平林勇監督、札幌国際短編映画祭の …
深田晃司監督他ゲストと、映画文化と映画館の重要性を語ります。 ⽇時:2020/6/18(⽊)open19:30 配信開始20:00~終了予定21:30 米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート …
SSFF & ASIAは、6月4日を1999年に初めてショートフィルムの映画祭を原宿でスタートした「ショートフィルムの日」として記念日登録しています。 毎年6月4日前後に開催しているSSFF & ASIA …
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が呼びかけ、現在の危機によってもたらされた大きな課題に直面する中、アーティスト、クリエイター、そして文化の専門家のレジリエンスを強化することを目的とした世界的なオンラインディベート(討論) …
初めに、新型コロナウィルス感染症被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 そして、この未曾有の事態に最前線で戦ってくださっている医療従事者の皆様へ、心より感謝申し上げます。 この度、2020年6月4日(木)〜6 …
米国アカデミー賞公認 アジア最大級の国際短編映画祭 東京発ショートフィルムの祭典 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2020」開催決定! 開催期間:6月4日(木)~6月14日(日) 2020 …