
セレモニー
上映プログラム




渋谷区が贈る
Shibuya Diversity Award


イベント





仲間たちとの新たなる挑戦

9/28 Mon 20:00~ Online
コラボレーション特集
映画祭について

SSFF & ASIA 2020 開催概要
変化を力に変えていこう。
新型コロナウィルスの世界的な流行で、私たちの社会は大きな変化に直面しています。
それらの変化には、決して悪い変化だけではなく、新しいコミュニケーションや表現の扉を開く前向きな変化があると私たちは考えます。
例えば、オンラインコミュニケーションは国境を超えたコミュニケーションの可能性を私たちに感じさせ、動画配信サイトで発信される映像は、プロフェッショナルとアマチュアの境界をなくし、下剋上ともいえるチャンスを生みました。
さらに見る来場ゲスト
8/27(木)20:00~オンラインで開催!
You Tubeでの視聴はこちら:https://youtu.be/9gqvOQ71y9E
リマインド設定の申込みはこちら:https://shortshorts2020online0917.peatix.com
<上映後 Q&A 登壇者>
U-25 プロジェクト
作品「TEST」浦濱司 / 今里純平
作品「きみの話が聞きたいよ。」掛井南美 / 丸橋優花
作品「ACCEPT」 楊翔安
<上映後 Q&A 登壇者>
U-25 プロジェクト
作品名「Food Music Video」 小川原 海斗
Cinematic Tokyo部門
作品名「美の街東京」 川浦正義 / 小野幹太 / Hari Anggoro Poetro
作品名「In the Still Night」 佐藤 俊紀 / 麻宮彩希
<上映後 Q&A 登壇者>
アジア インターナショナル & ジャパンプログラム1
作品「逆流」 志自岐希生
作品「ドッキング!」 川上信也 / 髙橋雄祐 / 野島健矢 / 永瀬未留 / 柳生大志
<上映後 Q&A 登壇者>
アジア インターナショナル & ジャパンプログラム2
作品「化身」 鈴木龍 / 山本周平
作品「アストロエイジ」 小川貴之 / 奥村アキラ