Scroll News 『BRANDED SHORTS 2022』 「デジタル」と「人間らしさ」の融合を表現する ブランデッドムービーに贈る 初のDeloitte Digital Awardを6月14日に発表! 別所哲也が小池都知事を表敬訪問!Cinematic Tokyo 部門優秀賞と、ショートフィルム『サムライソードフィッシュ』完成を発表! 映画祭各部門審査員が決定 子どもと一緒に楽しむ映画体験を!Insight TechのAI分析で実現する親子の映画時間づくりを「キッズプログラム」で。 アイヌ文化に焦点をあて日本の美を考える「Discover Beautyシンポジウム」 6/17から配信決定! Programs 上映・配信プログラム インターナショナル プログラム アジアインターナショナル&ジャパン プログラム ノンフィクションプログラム アニメーションプログラム 【ONLINE 6/4〜】スマートフォン映画作品部門 supported by Sony’s Xperia 【ONLINE 5/19〜】Cinematic Tokyoプログラム U-25 プロジェクト 【ONLINE 6/4〜】戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 【ONLINE 5/26〜】Ladies for Cinema Project 【ONLINE 5/5〜】ジャパンフォーカスプログラム 【ONLINE 5/5〜】キッズプログラム BRANDED SHORTS インターナショナル部門 BRANDED SHORTS ナショナル部門 【ONLINE 6/7~】Discover Beautyプログラム 観光映像大賞 沖縄ショートフィルム特集プログラム 「DOOR™」シアター supported by NTT 【ONLINE 5/26〜】ゲーム映画プログラム 今注目の日本人監督特集 Events イベント オンライン限定 0622Wed20:00-21:30 オンライン限定!SSFF & ASIA 2022 クロージング オンラインイベント 伊藤健太郎 EDITION 2022.05.27 詳細・予約はこちら オンライン限定 0618Sat20:00-21:30 クリエイターズセミナー 2022.04.28 詳細・予約はこちら オンライン限定 0617Fri20:00~ Discover Beauty シンポジウム -アイヌが発信する持続性豊な世界観の美- 2022.05.19 詳細・予約はこちら オンライン 0614Tue16:15~ BRANDED SHORTS 2022 セレモニー 2022.05.20 詳細・予約はこちら オンライン限定 0608Wed20:00~ ショートフィルム『百年十色』 スペシャル配信&トークイベント 2022.05.13 詳細・予約はこちら オンライン 0607Tue16:30~ Opening Ceremony 2022.05.20 詳細・予約はこちら オンライン限定 0604Sat19:30-20:30 VR空間「DOOR™」シアターで開催! SSFF & ASIA 2022 を100倍楽しめる別所哲也とLiLiCoのスペシャルトークショー 2022.05.16 詳細・予約はこちら オンライン限定 0526Thu20:00-21:30 観光映像で見えてくる、これからの観光プロモーション 2022.05.12 詳細・予約はこちら Guests ゲスト 0617Fri17:50-19:40 silence in TOKYO Q&A登壇者 (Q&A Guest) ディレクター モリ カツヒコ/ Director Katsuhiko Mori iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ 【ONLINE 5/19〜】Cinematic Tokyoプログラム, 作品:silence in TOKYO 詳細・予約はこちら 0618Sat11:20-13:10 リヴ&ベル “ベルくんのほそくてながいお友達” / Liv&Bell ” Bell’s long thin friend “ Q&A登壇者 (Q&A Guest) 監督 喜田 夏記 / Director Natsuki Kida iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ 【ONLINE 5/5〜】キッズプログラム, 作品:リヴ&ベル “ベルくんのほそくてながいお友達” / Liv&Bell ” Bell’s long thin friend “ 詳細・予約はこちら 0610Fri19:30 - 21:40 それでも幸福でいなさい / BE HAPPY ANYWAY Q&A登壇者 (Q&A Guest) ディレクター 定谷 美海 / Director Yoshimi Joya 渋谷ストリーム TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT 【ONLINE 5/26〜】Ladies for Cinema Project, 作品:それでも幸福でいなさい/BE HAPPY ANYWAY 詳細・予約はこちら 0609Thr17:50-19:40 マニブスの種 / minibus seeds Q&A登壇者 (Q&A Guest) 監督 芦原 健介 / Director Kensuke Ashihara 出演者 菅野 貴夫 / Cast Takao Kannno 出演者小島 彩乃 / Cast Ayano Kojima ユーロライブ 【ONLINE 6/4〜】アジアインターナショナル&ジャパン プログラム 1, 作品「 マニブスの種 」 / minibus seeds 詳細・予約はこちら 0609Thr17:50-19:40 蜘蛛 / Spider Q&A登壇者 (Q&A Guest) 監督 後藤 美波 / Director Minami Goto 美術 笹木 恵水 / Art Megumi Sasaki 照明、編集 河谷 秀行 / Lighting & edit: Hideyuki Kawatani ユーロライブ 【ONLINE 6/4〜】アジアインターナショナル&ジャパン プログラム 1, 作品「 蜘蛛 」/ Spider 詳細・予約はこちら 0609Thr17:50-19:40 物語 / STORY Q&A登壇者 (Q&A Guest) 小室秀一 仁藤慶彦 ユーロライブ 【ONLINE 6/4〜】アジアインターナショナル&ジャパン プログラム 1, 作品「 物語 」 / STORY 詳細・予約はこちら 0610Fri13:30-15:20 グッドネス / Goodness Q&A登壇者 (Q&A Guest) 監督 軍地 佑介 / Director Yusuke Gunji 表参道ヒルズ スペース オー 【ONLINE 6/4〜】アニメーションプログラム 1, 作品「グッドネス」/ Goodness 詳細・予約はこちら 0610Fri15:40-17:30 肝愛さ / CHIMUGANASA Q&A登壇者 (Q&A Guest) 監督 宮城 夏鈴 / Director Karin Miyagi 表参道ヒルズ スペース オー 【ONLINE 6/4〜】アジアインターナショナル&ジャパン プログラム 2, 作品:肝愛さ / CHIMUGANASA 詳細・予約はこちら Special Contents スペシャルコンテンツ BRANDED SHORTS日本で唯一の国際的な広告映像部門 オフィシャルコンペティション supported by Sonyスマートフォン映画作品部門 supported by Sony's Xperiaも要チェック! 東京都 × SHORTSHORTSプロジェクト多彩な「東京」の魅力を発信する取り組み 映画祭オフィシャル SNSナビゲーター映画祭の見どころやおススメ作品をご紹介 「DOOR™」シアター supported by NTTVR SHORTSが復活! TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURTアクティビティーコートを併設するサイクルカフェで屋外上映&カフェ上映! AOI TYOグループAOI TYOグループの作品やクリエイター育成活動 滋慶学園COMグループ映画祭にご協賛いただいている滋慶学園COMグループをご紹介。 Information インフォメーション NEWS New『BRANDED SHORTS 2022』 「デジタル」と「人間らしさ」の融合を表現する ブランデッドムービーに贈る 初のDeloitte Digital Awardを6月14日に発表! 2022.05.24 REPORT New別所哲也が小池都知事を表敬訪問!Cinematic Tokyo 部門優秀賞と、ショートフィルム『サムライソードフィッシュ』完成を発表! 2022.05.23 NEWS New映画祭各部門審査員が決定 2022.05.20 NEWS New子どもと一緒に楽しむ映画体験を!Insight TechのAI分析で実現する親子の映画時間づくりを「キッズプログラム」で。 2022.05.19 NEWS Newアイヌ文化に焦点をあて日本の美を考える「Discover Beautyシンポジウム」 6/17から配信決定! 2022.05.19 NEWS NewVR空間「DOOR™」シアターsupported by NTTに 別所哲也とLiLiCoさんが リアルとバーチャルを融合したアバターで登場! 「映画祭を100倍楽しめるスペシャルトークショー」 6月4日(土)ショートフィルムの日に開催決定! 本日より参加応募受付開始 2022.05.16 REPORT NewVR空間「DOOR™」シアター supported by NTT をPRボランティアが体験! 2022.05.16 NEWS New沖縄復帰50周年 沖縄舞台のショートフィルム『おかあの羽衣』本日世界に向けて全編公開 2022.05.15 Tweets by s_s_f_f Short Shorts Film Festival & Asia ssff.official 映画祭VR空間「DOOR™」シアターsupporet こちらも本日5/26~配信開始! U-2 PRボランティアより作品レビューをご Cinematic Tokyo部門優秀賞は 『Tokyo Rain』 PRボランティアより作品レビューをご PRボランティアより作品レビューをご PRボランティアより作品レビューをご PRボランティアより作品レビューをご PRボランティアより作品レビューをご PRボランティアより作品レビューをご Check out beautiful Trailer of "Co Cotton" by Yu Y Checkout Silence in Tokyo (Cinematic Tokyo Program \登録不要の無料 #オンライン映画館 【Cinematic Tokyoプログラム】 『Tokyo Rai 【Cinematic Tokyoプログラム】 『東京ハ さらに読み込む Instagram でフォロー SSFF & ASIA 2022 オフィシャルコンペティションスポンサー XRパートナー デジタルイノベーションパートナー スポンサー クリエイティブパートナー メディアパートナー メディアサポーター イングリッシュメディアサポーター 開催協力 機材協力 戦争と生きる力プログラム特別協力 イベント 特別協力 オフィシャルトートバッグ 主催 ショートショート実行委員会 共催 商店街振興組合原宿表参道欅会 後援 環境省 経済産業省 国土交通省観光庁 字幕制作特別協力 日本映像翻訳アカデミー アワード企画協力 渋谷区 株式会社アミューズ 開催協力 株式会社よみうりランド 株式会社AbemaTV 協力 青山学院大学 総合文化政策学部 株式会社 Insight Tech 有限会社 ディレクト・ネットワークシステムズ