【新プロジェクト始動】映像で課題解決のHubとなる「MOVING COMMONS」

【新プロジェクト始動】映像で課題解決のHubとなる「MOVING COMMONS」

ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (略称:SSFF & ASIA)は、映像(Movie)の力で、心が踊るような感動体験(Moving)を生み出し、公共財(Commons)として社会に還元していくプロジェクト「Moving Commons」を発足しました (http://shortshorts.org/moving-commons/)。

2018年に20周年を迎える映画祭がこれまで築いてきたネットワークを可視化し、社会の様々な課題と様々な特技を持ったクリエイターとを繋げて、課題解決を図ります。

1999年、世界のショートフィルムを日本に紹介するために東京・表参道で始まった「ショートショート フィルムフェスティバル」は、国際短編映画祭として、ショートフィルムを観る楽しみを広く一般に広めると同時に、若手の映像クリエイターたちが世界に羽ばたく登竜門としての役割を果たして来ました。映画祭の規模は年々拡大し、毎年約3万人を動員する規模にまで成長。
2016年のグランプリ受賞作品が米国アカデミー賞短編実写部門を受賞し、一つの到達点を迎えました。
「これまで培って来たネットワークを活かして、映像文化の未来に何を残せるのか」。映画祭創設者である別所哲也とショートショート実行委員会の若手メンバーが自問し模索した一つの形として立ち上げたプロジェクトです。
「映像による課題解決のHub」をビジョンに活動していきます。

≪募集≫
「Moving Commons」では、既存のネットワークに加え、新たな参加者も募集します。
・映像クリエイター(監督・カメラマン・音声・照明・編集など映像制作に関わるスキルを持った方)
・サウンドクリエイター
・映画/映像プロデューサー
・映画や映像表現に関心のあるライター、編集者、デザイナー、コミュニケーター
・課題をお持ちの個人や団体の方
・その他いろいろ!(まずはお問い合わせください)

くわしくはコチラ!
moving commons