News ~WEB 3.0のその先へ~ クリエイターの価値を最大化するデータアセットマネジメントサービス LIFE LOG BOX発表イベントを実施! AWS、デロイトトーマツコンサルティング、Visual Voice 3社代表が登壇 安藤桃子さん、上田慎一郎さん、黒木瞳さんらクリエイターも参加 25周年の祝祭の年がついに開幕!米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭 『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023』 高良健吾さん、玉木宏さん、中川大志さん、野村萬斎さん、土屋太鳳さん、 安達祐実さん、 LiLiCoさん、ほか豪華ゲストがオープニングセレモニーに登壇! 初監督の玉木さん「本当は、監督に専念したかったのですが、渋々出演しました。笑」 映画祭オープニングセレモニーで 「MILBON BEAUTY AWARD」決定! 上映作品の中からもっとも「美しさ」を体現するショートフィルムとして 『さようならまでの時間/LIVE TILL I DIE』に授与 【環境の日に、ショートフィルムで考える地球の未来】 地球を救え!環境大臣賞はチリの『砂漠の星』が受賞 6月6日(火)よりオンライン会場から作品配信開始! 6月4日(日)「ショートフィルムの日」に発表 新たな世界を切り開き、世界とつながるショートフィルムを応援する GLOBAL SPOTLIGHT AWARD 2023 ファイナリスト5作品を発表! Programs 上映・配信プログラム インターナショナル プログラム アジアインターナショナル&ジャパン プログラム ノンフィクションプログラム アニメーションプログラム スマートフォン映画作品部門 supported by Sony’s Xperia Cinematic Tokyoプログラム U-25 プロジェクト Shibuya Diversity プログラム 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 Women in Cinema Project Unlock-飛び込め 新しい世界へ- NEO JAPAN Very Shortプログラム Celebrationプログラム キッズプログラム オンライン特別セレクション BRANDED SHORTS インターナショナル部門 BRANDED SHORTS ナショナル部門 BRANDED SHORTS HR部門 supported by Indeed 観光映像大賞 Events イベント リアル 06.13[ Tue ] 18:20-20:00 2-2 国際的に評価されるブランデッドムービーの設計手順とクリエイティブノウハウ 2023.05.25 詳細・予約はこちら リアル 06.13[ Tue ] 18:25-20:00 2-1 ロシュ・ダイアグノスティックス「検査薬の価値を再認識させたブランデッドムービー施策」 2023.05.25 詳細・予約はこちら リアル 06.13[ Tue ] 16:40-18:15 1-2 企業版ふるさと納税を活用した映像制作の可能性 2023.05.25 詳細・予約はこちら リアル 06.13[ Tue ] 16:40-18:15 1-1 “Kindness”と創意工夫で、くらしをもっと自分らしく ~株式会社カインズ~ 2023.05.25 詳細・予約はこちら リアル 06.14[ Wed ] 14:00- BRANDED SHORTS 2023 セレモニー 2023.05.19 詳細・予約はこちら オンライン 06.18[ Sun ] 15:40-17:30 〜監督とライブチャットで制作秘話を深掘り〜 映画祭初!UNLOCKショートフィルム上映イベント 2023.05.24 詳細・予約はこちら リアル 06.17[ Sat ] 11:10-13:10 ショートフィルム バリアフリー上映会~ Cinema is Inclusive ~ 2023.05.30 詳細・予約はこちら オンライン 06.06[ Tue ] 16:30- 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023」オープニングセレモニー 2023.04.27 詳細・予約はこちら Guests ゲスト 06.08[ Thu ] ——– 詳細・予約はこちら 06.09[ Fri ] 19:30 - 21:40 アナムネーシス: Kiyo Sato / Matthew S. Moore <上映後 Q&A 登壇者> Kiyo Sato (監督) Matthew S. Moore (プロデューサー) 詳細・予約はこちら 06.10[ Sat ] 19:30 - 21:40 おもかげ: 山﨑 貴史 / 齋藤 礼 / 合田 篤慶 <上映後 Q&A 登壇者> 山﨑 貴史 (監督・脚本) 齋藤 礼 (出演者) 合田 篤慶 (出演者) 詳細・予約はこちら 06.10[ Sat ] 19:30 - 21:40 Dancing with. . . : 石塚 瑛介 <上映後 Q&A 登壇者> 石塚 瑛介 (監督) 詳細・予約はこちら 06.10[ Sat ] 19:30 - 21:40 無題 : 島田 拓空也 <上映後 Q&A 登壇者> 島田 拓空也 (監督) 詳細・予約はこちら 06.10[ Sat ] 19:30 - 21:40 蘭 : 米井 あかり <上映後 Q&A 登壇者> 米井 あかり (監督) 詳細・予約はこちら 06.10[ Sat ] 19:30 - 21:40 愛♡コンタクト〜宇宙との交信〜 : 久保田碧音 <上映後 Q&A 登壇者> 久保田碧音 (監督) 詳細・予約はこちら 06.15[ Thu ] 13:30-15:20 大切な日 : Chung-chieh Chiang <上映後 Q&A 登壇者> Chung-chieh Chiang (監督) 詳細・予約はこちら Special Contents スペシャルコンテンツ フィナンシェ詳細・予約はこちら BRANDED SHORTS 2023日本で唯一の国際的な広告映像部門として、インターナショナル部門、ナショナル部門、HR部門 supported by Indeed、観光映像大賞の各プログラムを展開しています。詳細・予約はこちら ショートフィルム『海の見える街で』令和4年度日本博主催・共催型プロジェクト詳細・予約はこちら ショートフィルム『NEO PORTRAITS』SSFF & ASIA × NTT詳細・予約はこちら 「DOOR」シアター supported by NTTコノキュー「DOOR」シアター supported by NTTコノキューで既存概念から「UNLOCK(解放)」 された映画祭を体験!詳細・予約はこちら SSFF & ASIA 2023オンライン会場で世界プレミア公開! 『I SCREAM FEVER』千原徹也監督(れもんらいふ)によるショートフィルム詳細・予約はこちら ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 1999-2023 イヤーオブアニバーサリー詳細・予約はこちら AOI TYOグループ詳細・予約はこちら News & Reports ニュース & レポート ニュース New~WEB 3.0のその先へ~ クリエイターの価値を最大化するデータアセットマネジメントサービス LIFE LOG BOX発表イベントを実施! AWS、デロイトトーマツコンサルティング、Visual Voice 3社代表が登壇 安藤桃子さん、上田慎一郎さん、黒木瞳さんらクリエイターも参加 2023.06.08 レポート New25周年の祝祭の年がついに開幕!米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭 『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023』 高良健吾さん、玉木宏さん、中川大志さん、野村萬斎さん、土屋太鳳さん、 安達祐実さん、 LiLiCoさん、ほか豪華ゲストがオープニングセレモニーに登壇! 初監督の玉木さん「本当は、監督に専念したかったのですが、渋々出演しました。笑」 2023.06.07 ニュース & レポート New映画祭オープニングセレモニーで 「MILBON BEAUTY AWARD」決定! 上映作品の中からもっとも「美しさ」を体現するショートフィルムとして 『さようならまでの時間/LIVE TILL I DIE』に授与 2023.06.07 ニュース & レポート New【環境の日に、ショートフィルムで考える地球の未来】 地球を救え!環境大臣賞はチリの『砂漠の星』が受賞 6月6日(火)よりオンライン会場から作品配信開始! 2023.06.05 ニュース & レポート New6月4日(日)「ショートフィルムの日」に発表 新たな世界を切り開き、世界とつながるショートフィルムを応援する GLOBAL SPOTLIGHT AWARD 2023 ファイナリスト5作品を発表! 2023.06.04 ニュース & レポート NewBSSTO ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2023連携プログラム プライド月間の6月 LGBTQをテーマにしたショートフィルムセレクションを配信! 2023.06.02 ニュース & レポート Newショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2023 in 阿智 -日本一の星空映画祭- 開催! 2023年7月15日(土)~7月23日(日) 2023.06.01 レポート Newショートショート フィルムフェスティバル & アジア代表 別所哲也 東京都知事表敬訪問 Cinematic Tokyo 部門 優秀賞(都知事賞)を発表! サスティナブル・リカバリーの理念をショートフィルム化 特別製作ショートフィルム『妻の電池切れ』も完成報告 2023.05.30 Tweets by s_s_f_f Short Shorts Film Festival & Asia ssff.official W&P Program 『希望のかけ橋』 ポーラン DIVERSITY Program 『安全な場所』 ある暑 DIVERSITY Program 『アナムネーシス』 口 DIVERSITY Program 『マルゴの妹』 学校生 さらに読み込む Instagram でフォロー スポンサー デジタルイノベーションパートナー クリエイティブパートナー メディアパートナー メディアサポーター イングリッシュメディアサポーター 開催協力 機材協力 戦争と生きる力プログラム特別協力 オフィシャルトートバッグ 主催 ショートショート実行委員会 共催 商店街振興組合原宿表参道欅会 後援 環境省 経済産業省 国土交通省観光庁 字幕制作特別協力 日本映像翻訳アカデミー アワード企画協力 渋谷区 イベント 特別協力 特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 開催協力 株式会社アミューズ 株式会社AbemaTV 協力 青山学院大学 総合文化政策学部 株式会社 Insight Tech 有限会社 ディレクト・ネットワークシステムズ