How to experience the festival / 映画祭の歩き方

前日まで

1. 上映プログラム・イベントを選ぼう
コンペティションの上映プログラム・特別プログラム・各種イベントがあります。
→「上映プログラム・イベント」ページでチェック! 希望日時おありでしたら「スケジュール」から選ぶこともできます。
今年は「オンライン会場」でもショートフィルムを鑑賞できます。
期間: 5/29(水)~6/16(日) ※日本国内からのみ再生可能

2. Peatixで予約しよう
チケット予約のプラットフォーム「Peatix」で事前予約ができます。
当日券は枚数僅かなので事前予約がおススメ! 各上映回先着順で満席になりましたら予約受付を終了します。
チケットは一部イベントを除き無料です。
詳しくは「チケット」ページでチェック
上映当日

3. 受付でPeatixの画面を提示
該当上映回のチケットページをご提示ください。
- 全席自由席・各回入れ替え制です。
- 入場順は受付時にお渡しする整理券順になります。

4. 映画を楽しみましょう!
上映回によっては監督が登壇してのQ&Aもあります!
→「ゲスト情報」をチェック
PROGRAM
- コンペティションプログラム
- インターナショナルプログラム 1
- インターナショナルプログラム 2
- インターナショナルプログラム 3
- インターナショナルプログラム 4
- インターナショナルプログラム 5
- インターナショナルプログラム 6
- インターナショナルプログラム 7
- インターナショナルプログラム 8
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 1
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 2
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 3
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 4
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 5
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 6
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 7
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 8
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 9
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 10
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 11
- CGアニメーションプログラム 1
- CGアニメーションプログラム 2
- 地球を救え!プログラム supported by リンレイ
- Cinematic Tokyoプログラム
- ノンフィクションプログラム 1 supported by ヤフー株式会社
- ノンフィクションプログラム 2 supported by ヤフー株式会社
- ノンフィクションプログラム 3 supported by ヤフー株式会社
- U-25 プロジェクト supported by 日本セーフティー
- BRANDED SHORTS プログラム 1
- BRANDED SHORTS プログラム 2
- BRANDED SHORTS プログラム 3
- BRANDED SHORTS プログラム 4
- 特別上映プログラム
- Shibuya Diversity プログラム
- 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 1
- 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 2
- 台湾・高雄国際映画祭プログラム
- 韓国・アシアナ国際短編映画祭プログラム
- Ladies for Cinema Project
- チャイルドアクターズプログラム supported by テアトルアカデミー
- Andaz Tokyo 5th anniversary program 1
- Andaz Tokyo 5th anniversary program 2
- オンライン会場SSFF & ASIA 特別セレクション
- イベント&セミナー
- CINEMA FIGHTERS PROJECT スペシャルスクリーニング
- 第3回キテミル川越ショートフィルム大賞授賞式とノミネート作品上映
- クリエイターズセミナー
- チーム万力 presents ショートフィルムの未来地図 vol.2
- BRANDED EVENT 1
- BRANDED EVENT 2
- アンダーズ シネマサロン@ルーフトップ