Andaz Tokyo 5th anniversary program 2
すばらしきホテルで映画を観るという体験を
本映画祭と5周年を迎えるアンダーズ東京とのコラボレーション第5段として、本会場限定でセレクトされた作品をご紹介。ヒンディ語で「パーソナルスタイル」を意味するアンダーズ、一人一人のゲストに自分のスタイルで寛いでいただきたい、というホテルの想いを込め、「自分らしさ」をキーワードにセレクトされた作品の数々を上映します。
天井に浮かぶ彼女My Best Friend is Stuck on the Ceiling

同窓会パーティーTwisted

Stuart Bowen/5:52/オーストラリア/コメディ/2014
同窓会はいつだって妙なもの。不器用なタイプの人間にとってはなおさらだ。不器用に憧れた“可愛いあの子”にアピールするため、男2人が熾烈なバルーンアート・バトルを繰り広げる。
mature マチュア・コンテンツ:mature表記のある作品には、性描写・暴力描写などが含まれています
誕生日プレゼントThe Gift

Lloyd Harvey & Spencer Harvey/11:56/オーストラリア/ドラマ/2013
障害を持つ息子が願った誕生日プレゼント。それは家族の絆、そして愛を強くさせるものだった。
ピムポム・ザ・パンダPim-poum the Little Panda

Alexis Michalik/13:15/フランス/コメディ/2014
演出家のマリとその劇団員は、幼稚園のお誕生日会の公演に向けて練習をしている。演目は『ピムポム』で、その日来場する演劇祭のコーディネーターにアピールするために作られた特別な野心作だった。
バスタブThe Bathtub

Tim Ellrich/12:58/クロアチア/ドラマ/2015
母親の誕生日プレゼントに、昔の写真を再現しよう思い立った3兄弟。長男は今さら並んで風呂に入るなど馬鹿げていると言って聞かないが…一枚の写真のために、いい歳して身も心も素っ裸になる男達。
必ずしも映画祭および関連企業・団体の見解を反映するものではありません。
PROGRAM
- コンペティションプログラム
- インターナショナルプログラム 1
- インターナショナルプログラム 2
- インターナショナルプログラム 3
- インターナショナルプログラム 4
- インターナショナルプログラム 5
- インターナショナルプログラム 6
- インターナショナルプログラム 7
- インターナショナルプログラム 8
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 1
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 2
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 3
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 4
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 5
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 6
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 7
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 8
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 9
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 10
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 11
- CGアニメーションプログラム 1
- CGアニメーションプログラム 2
- 地球を救え!プログラム supported by リンレイ
- Cinematic Tokyoプログラム
- ノンフィクションプログラム 1 supported by ヤフー株式会社
- ノンフィクションプログラム 2 supported by ヤフー株式会社
- ノンフィクションプログラム 3 supported by ヤフー株式会社
- U-25 プロジェクト supported by 日本セーフティー
- BRANDED SHORTS プログラム 1
- BRANDED SHORTS プログラム 2
- BRANDED SHORTS プログラム 3
- BRANDED SHORTS プログラム 4
- 特別上映プログラム
- Shibuya Diversity プログラム
- 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 1
- 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 2
- 台湾・高雄国際映画祭プログラム
- 韓国・アシアナ国際短編映画祭プログラム
- Ladies for Cinema Project
- チャイルドアクターズプログラム supported by テアトルアカデミー
- Andaz Tokyo 5th anniversary program 1
- Andaz Tokyo 5th anniversary program 2
- オンライン会場SSFF & ASIA 特別セレクション
- イベント&セミナー
- CINEMA FIGHTERS PROJECT スペシャルスクリーニング
- 第3回キテミル川越ショートフィルム大賞授賞式とノミネート作品上映
- クリエイターズセミナー
- チーム万力 presents ショートフィルムの未来地図 vol.2
- BRANDED EVENT 1
- BRANDED EVENT 2
- アンダーズ シネマサロン@ルーフトップ