ニュース / 新着情報 詳細

【レポート】グランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」ほか各部門優秀賞を発表 !,6/17,アワードセレモニー

2018/06/18
グランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」(アカデミー賞短編部門ノミネート選考対象作品)はシンガポールのショートフィルム!
三池崇史さん、千葉真一さん、小池百合子東京都知事、中川翔子さん、菊川怜さん、本仮屋ユイカさん、木村佳乃さんほか豪華ゲストが受賞を祝いました!
米国アカデミー賞公認、今年20周年を迎えるアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」(SSFF & ASIA)は、 2018年6月17日(日)にアワードセレモニーを明治神宮会館で開催しました。
アカデミー賞につながるグランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」の授賞作品を発表したほか、計11つの賞の発表・表彰を行いました。また、東京都とSSFF & ASIAのコラボレーションで製作された作品『シェイクスピア・イン・トーキョー』、海外で人気のユニット「和楽器バンド」のミュージックショート『遠い時間、月の明かり』を上映しました。

注目のグランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」は、イーウェイ・チャイ監督の『カトンプールでの最後の日』が受賞!

本映画祭の最高賞であるグランプリは、今年から「ジョージ・ルーカス アワード」の名称がつきました。本アワードを受賞したのはシンガポールの映画監督イーウェイ・チャイの『カトンプールでの最後の日』。会場の大きな拍手に包まれながら登壇したチャイ監督は、「ありがとう東京!ありがとうSSFF & ASIA!こんなに素敵な賞を頂くことができて、気持ちが圧倒されています!この作品の力を信じて応援してくれた人々とこの賞を分かち合いたいです。」と興奮した様子で受賞の喜びをコメントしました。

受賞にはオフィシャルコンペティション公式審査員を務める千葉真一さん、本仮屋ユイカさん、三池崇史さん、モーリー・ロバートソンさんらが立ち合いました。審査委員としての総評を尋ねられた三池崇史さんは「才能とスタッフの技術は本物!他の作品もどれも素晴らしく、ショートフィルムの可能性を改めて感じました。監督の勇気、誰しもが本当は感じている本音を、信念を持って表現する、その強さがすごいです。これからも素晴らしい作品を作っていってほしい。」と祝福の言葉を述べました。

各部門優秀作品が続々と発表!

オフィシャルコンペティションの優秀賞には、インターナショナル部門にイタリアの『不思議なヤギ』、アジア インターナショナル部門に『カトンプールでの最後の日』、ジャパン部門に『THE ANCESTOR』が選出。

さらに、小池百合子都知事が「Cinematic Tokyo部門」のプレゼンターとして登場し、受賞作品『東京彗星』の洞内広樹監督へトロフィー授与を行いました。「東京都が共催しているSSFF & ASIAに、こんなにも多くの方々にお越しいただけ嬉しいです。ノミネートされたショートフィルムはどれも東京を新しい切り口で紹介してくれていました。東京オリンピック、パラリンピックまで残り768日となり、都も準備を加速させています。スポーツだけに留まらず“伝統”と“革新”という2つのキーワードをもとに東京の文化やアートのメッセージを伝え、記憶に残る大会にしたいと思っています。」と東京五輪への抱負を語りました。

今年新設された部門「VR SHORTS」では、現在公開中のスティーヴン・スピルバーグ監督最新作『レディ・プレイヤー1』に唯一の日本人俳優として出演した森崎ウィンさんがプレゼンターとして登場。VR作品について「俳優の立場からすると、360度気が抜けないですね」とコメント。

「CGアニメーション部門」では、審査員を務めた中川翔子さんが「アニメーションは言葉も国境も時も越える文化であり、その発展のさなかにこんな素敵な作品たちの選考に参加できてとても光栄でした!」と興奮した様子でアニメーションに対する熱い想いを語りました。

「ノンフィクション部門 supported by ヤフー株式会社」では、審査員を務めた菊川怜さんがステージに登壇。「私たちが想像していた以上の現実を観させられました。ショックに感じると同時に、いろんなことを考えさせられましたね。」とコメントした。

ショートショートの製作作品もお披露目!

本セレモニーでは、ショートショートと東京都とのプロジェクトで製作されたコラージュ映像『トーキョーシネマアンサンブル2018』をお披露目上映。
セレモニー中盤では、SSFF & ASIAと和楽器バンドによるコラボレーションで製作されたショートフィルム『遠い時間、月の明かり』が上映され、主演を務めた本仮屋ユイカさん、尚玄さんが登壇しました。この作品で一番印象に残った部分について尋ねられた本仮屋さんは、 「最後にシャッターを切るシーンですね。その場にいた全員の呼吸が一緒になるのを感じた、思い出のカットです」と答え、「撮影は最高でした!みなさんオープンマインドでポジティブで、明るい現場でした。」沖縄で行われた撮影の感想も語りました。
また、「ひかりTVアワード」には昨年の受賞企画をもとに製作された『スワブ』に出演した武田梨奈さんがゲストで登場。「最初に台本を読んだときには、ヨダレを垂らすシーンがあったりアクションがあったりと、驚きました。」と笑顔で話しつつ、「どのシーンでも下品にならないように表現することを心掛けました。特にアクションでは世界一美しいものにしようと思って挑みました」と語りました。

2019年に向け「 Ladies for Cinema Project 」が始動!木村佳乃さんが女性たちに熱いメッセージ!

セレモニーの最後には、代表の別所から21年目のSSFF & ASIAに向けて「Ladies for Cinema Project」の立ち上げを発表。プロジェクトに参加する木村佳乃さんがゲストとして登壇し、女性映画人の一人として本プロジェクトへの意気込みを語りました。そして、「20年以上このお仕事をさせていただいていますが、まだまだ女性クルーは少なくて、男性が多いイメージです。たくさんの女性と作品をつくっていきたいです。今からこのプロジェクトに参加するのが楽しみです!」と世界中で活躍する女性たちに対するメッセージを送りました。

受賞結果一覧はコチラ