NON-FICTION 1
ノンフィクションプログラム supported by ヤフー株式会社
私たちの戦いLives in Action
Hawanatu Bangura & Lillian Paterson/8:43/オーストラリア/ノンフィクション/2018

様々な障害を持ったフィルムメーカーたちがそれぞれ文化的、言語的に多様なバックグラウンドを持つ6人のオーストラリア人にインタビューし、「障害」を持ちながら生きることについて探求する。「異なる文化」はどのようにして「障害」と向き合うのか。オーストラリア人社会でどのようにして日々この壁を乗り越えるのか。世間の思い込みとステレオタイプに真っ向から対抗する彼らのインタビュー。
Doc Edge映画祭 学生プログラム 2019 (ニュージーランド)

監督 : Hawanatu Bangura & Lillian Paterson
Hawanatu Bangura はアフリカ系オーストラリア人の脚本作家、監督、プロデューサー。シエラレオネで生まれ、2002年にオーストラリアへ移住。これまで6本の短編映画を手掛けた。
Lillian Paterson はシドニー出身の映像作家。オーストラリアン・フィルム・テレビジョン・アンド・ラジオ・スクールにて準学士号を取得した後、シドニー大学で文学士号と理学士号の両方を取得した。
PROGRAM
- コンペティションプログラム
- インターナショナルプログラム 1
- インターナショナルプログラム 2
- インターナショナルプログラム 3
- インターナショナルプログラム 4
- インターナショナルプログラム 5
- インターナショナルプログラム 6
- インターナショナルプログラム 7
- インターナショナルプログラム 8
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 1
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 2
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 3
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 4
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 5
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 6
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 7
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 8
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 9
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 10
- アジア インターナショナル&ジャパンプログラム 11
- CGアニメーションプログラム 1
- CGアニメーションプログラム 2
- 地球を救え!プログラム supported by リンレイ
- Cinematic Tokyoプログラム
- ノンフィクションプログラム 1 supported by ヤフー株式会社
- ノンフィクションプログラム 2 supported by ヤフー株式会社
- ノンフィクションプログラム 3 supported by ヤフー株式会社
- U-25 プロジェクト supported by 日本セーフティー
- BRANDED SHORTS プログラム 1
- BRANDED SHORTS プログラム 2
- BRANDED SHORTS プログラム 3
- BRANDED SHORTS プログラム 4
- 特別上映プログラム
- Shibuya Diversity プログラム
- 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 1
- 戦争と生きる力プログラム supported by 赤十字 2
- 台湾・高雄国際映画祭プログラム
- 韓国・アシアナ国際短編映画祭プログラム
- Ladies for Cinema Project
- チャイルドアクターズプログラム supported by テアトルアカデミー
- Andaz Tokyo 5th anniversary program 1
- Andaz Tokyo 5th anniversary program 2
- オンライン会場SSFF & ASIA 特別セレクション
- イベント&セミナー
- CINEMA FIGHTERS PROJECT スペシャルスクリーニング
- 第3回キテミル川越ショートフィルム大賞授賞式とノミネート作品上映
- クリエイターズセミナー
- チーム万力 presents ショートフィルムの未来地図 vol.2
- BRANDED EVENT 1
- BRANDED EVENT 2
- アンダーズ シネマサロン@ルーフトップ