
世界旅行で豪華賞品が当たる

ショートフィルム視聴で豪華賞品を当てよう!

観光ビデオを通して国内外に日本の魅力をアピール!

ショートショートからギフトセレクションDVD「ANNIVERSARY」がLOUNGE by Francfranc(南青山)他、オンラインでも販売スタート
世界旅行で豪華賞品が当たる
ショートフィルム視聴で豪華賞品を当てよう!
観光ビデオを通して国内外に日本の魅力をアピール!
ショートショートからギフトセレクションDVD「ANNIVERSARY」がLOUNGE by Francfranc(南青山)他、オンラインでも販売スタート
30年程前のコンピューターグラフィックスはエレクトロニック技術を皆でコンピュータープログラムをかいて競う時代でした、そして20年前アメリカのピクサースタジオが革命的な作品『トイストーリー』を世界にむけて公開してからCGの歴史がかわったと思っていますが、今回審査員をさせていただいて、本当に驚いたのはトイストーリーから20年経った今、技術を競うということが本当にほとんど意味のない世界になったと感じたことです、技術のない作品も技術がプロ並みにある作品と激突しているCG部門、この部門にはこの先ものすごく可能性を感じます、実写でもなく、トラディショナルなアニメでもなく、何か新しいものがここからどんどん生まれていくのではないかと感じます。
CG部門 supported by デジタルハリウッド 優秀賞