• ショートショート フィルムフェスティバル & アジアに関する最新情報はコチラ
    • ショートフィルムメーカーの活躍、そして作品募集 企画募集情報はコチラ
    • 年間通じたショートフィルム上映、配信情報などはコチラ
    • ブリリアショート ショートシアター上映情報、最新情報はコチラ
TOKYO
2013 TOP > アワード / 審査員> グランプリ作品 / オフィシャルコンペティション優秀賞

グランプリ作品/インターナショナル部門 優秀賞

THE MASS OF MEN
人間の尊厳
Gabriel Gauchet/イギリス/16:00/スリラー/2012

THE MASS OF MEN

55歳、無職のリチャードは、職業安定所の約束に3分遅刻、それを理由に担当者は予約をキャンセルしてしまう。生活費すらままならないリチャードは、何とか食い下がろうとするのだが…。

ロカルノ映画祭 2012 (スイス)
サン・セバスチャン国際映画祭 2012 (スペイン)
ビルバオ国際映画祭 2012 (スペイン)
監督:Gabriel Gauchet/イギリス

 

今回、日本に来たのも初めてで、アジア自体も初めての経験で、ヨーロッパ独自のテーマを扱ったこんな小さくパーソナル作品が、日本の皆さんに響き、また審査員の皆さんにも響いたことが信じられず、今回の受賞に対して非常に興奮しています。映画というものはやはり万国共通な力強い言語なんだと改めて感じました。

今回の経験は非常に感謝しており、この様な名誉ある賞を頂けたことを誇りに思います

アジア インターナショナル部門 優秀賞 / 東京都知事賞

It was my city
私の街
Tina Pakravan/イラン/8:00/ドラマ/2012

It was my city


普段の生活も、不幸が訪れれば戦争に変わる。

イラン映画祭 2012 (アメリカ)
シュニット映画祭 2012 (スイス)
レッジョ映画祭 2012 (イタリア)

 

監督:ティナ・パクラバン/イラン

 

昔々あるところに、イランの名匠アミール・ナデリ監督がイラン・イラク戦争下の少年の夢を描いた作品『駆ける少年』の主人公の少年と同じ年頃の少女がいました。彼女は、その作品が大好きで、映画監督になることを夢見ていました。28年後、その少女は戦火のイランを描いたショートフィルムを作り、15もの映画祭にノミネートされ、最終的に偉大な映画祭の一つであるショートショート フィルムフェスティバル & アジアにて、賞を受けることが出来ました。

その賞は誰から頂いたものか分かりますか?審査員として来ていたアミール・ナデリ監督からです!信じられません!初めてのショートショート、そして初めての日本で、この様な素敵な賞を頂き、それを特別な人から貰う・・・

そうです。
夢はいつか叶う日が来るのです。ショートショートの授賞式が、まさに私の夢の叶った日でした。

映画専攻で修士号を取得。過去プロダクションマネージャーやアシスタントディレクターとして、数々の長編に参加。彼女自身も女優であり、脚本家である。代表作は『Knot』(2012)、『It Was My City』(2012)。

ジャパン部門 優秀賞 / 東京都知事賞

Kotobuki/To Us
寿
田中希美絵/日本/シンガポール/15:00/ドラマ/2013

It was my city

東京で一人暮らしの紗代は30歳の誕生日に実家を訪ねる。両親の不仲から家を飛び出して元彼のところへたどり着き、一夜を過ごす。両親は両親で、紗代のいない間に対峙をはかり…。
監督:田中希美絵/日本

 

この映画『寿』は、話としても、製作規模としても小さなものですが、役者さん達の演技や、彼らの演じた登場人物の感情は本物だということには自信が持てるものに仕上がったと思います。それにより、一人でもいいので、観客の心に届けば、と思いながら、この映画をつくってきましたが、今回、上映会の後に何人かの方が「(登場人物について)私のことだと思いました!」と言ってくれたとき、ああ、やってきてよかったな、と思いました。

今回賞をいただいたことによって、この映画が良くなる訳ではないですが、おかげさまで少しでも多くの人に観てもらうことにつながれば、と思います。それが、私と私の熱意を信じて力になってくださった方々へのせめてものお返しになるかなと思い、それにはありがたく思います。

実は映画祭に参加するのはこれが初めてで、たまたま大学院の課程を先月終了した直後で社会人としての生活が始まるという節に、このようにいいスタートがきれたことを嬉しく思います。今後も、自分の感性に沿い、生身の人間の感情に正直な映画をつくっていけたらと思います。

愛知県名古屋市生まれ。東京大学経済学部を卒業後、インド、チリ、ニューヨーク、パリを移り住む。2013年ニューヨーク大学大学院映画学科卒業予定。

FILM SEARCH