
ショートフィルム視聴で豪華賞品を当てよう!

映像で観る日本の魅力!

いばらきの魅力をショートフィルムで伝えよう!

「ShortShorts」がおすすめするオムニバスDVDギフトパッケージ
ショートフィルム視聴で豪華賞品を当てよう!
映像で観る日本の魅力!
いばらきの魅力をショートフィルムで伝えよう!
「ShortShorts」がおすすめするオムニバスDVDギフトパッケージ
ご当地のゆるキャラや戦隊シリーズ、ドキュメンタリーやドラマ、CM作品まで、全国各地から様々なジャンルの277作品の 応募から、観光映像大賞(観光庁長官賞)に選ばれたのは、『おしい!広島県 THE MOVIE』。広島県観光大使の有吉弘行さんを始め、広島県にゆかりのある著名人、地域の方々など総勢約650名の出演者とスタッフが参加しています。また、観光映像大賞の特別賞として、 2004年より9年かけて40の都道府県を対象として、ご当地ソングを作詞作曲したみうらじゅんさんと安齋肇さんによるユニット『勝手に観光協会』が選ばれました。
セレモニーには『おしい!広島県 THE MOVIE』にも出演されている広島市出身の西城秀樹さんとゆるキャラのブンカッキー、広島県商工労働局観光課長 岡崎泰充さん、「勝手に観光協会」を代表してみうらじゅんさん、安齋肇さんが登壇し、観光映像大賞には観光庁観光地域振興部観光資源課長 新垣慶太さんより観光庁長官賞が贈られ、また、特別賞受賞時は一昨年、大賞を受賞した熊本県のご当地キャラクターくまモンがプレゼンターとして登壇しました。
西城秀樹さん、ブンカッキー、広島県商工
労働局観光課長 岡崎泰充さん
広島県の観光キャンペーンのプロモーションビデオとして制作。広島県には、魅力ある豊富な観光資源を有しているのに、全国にあまり知られていないことが、実に「おしい!」ことであり、まず広島県に注目していただくために、広島県観光大使である有吉弘行さん、秘書として杉原杏璃さん、その他、広島県にゆかりのある著名人の方々、地域の方々、県庁職員総勢約650名の出演者とスタッフが参加し、生産量日本一の広島レモンや牡蠣、おいしい三原タコなど、「おしい!」ではなく「おいしい!」広島の魅力を、オリジナルソングに乗せてPRした。
オフィシャルHP:http://oc-h.jp/movie/
みうらじゅんさん、くまモン、安齋肇さん
みうらじゅん&安齋肇により1997年結成。頼まれもしないのに、勝手に各地を視察し、勝手に観光ポスターを制作し、勝手にご当地マスコットを考案し、勝手にご当地ソングを作詞・作曲・旅館録音(リョカ録)し続けている大きなお世話ユニット。
2004年より9年かけて40の都道府県を対象として活動した。